Pocket

【スポンサーリンク】

2021年12月16日、道の駅しょうなんの新設棟「てんと」がオープンしました!

新設棟「てんと」には、農産物直売所 知産知消マルシェ

ちゃのごカフェ加工体験室、会議室、大屋根ひろば、芝生広場

約300台分の駐車場などが新設されています。

既存の駐車場と合わせて、合計396台の車が停められるようになりました。

私は道の駅しょうなんは、特に隣の野菜レストランSHONANが大好きで

たびたび行っています。

野菜レストラン SHONANの記事はこちら

  ↓  ↓

 

 

今回は、売り場面積を約3倍に拡張した農産物直売所 知産知消マルシェ

一番の目玉とのこと。野菜は大好きなのでとても魅力的です。

オープン初日に行きたかったのですが、旅行のため行かれず

やっと先日訪問してきました!

新設棟「てんと」はどんな場所だったのでしょう?

道の駅しょうなんの新設棟「てんと」を初訪問して、新鮮な野菜を購入してきた!

道の駅しょうなんの新設棟に到着したのは平日の10時頃でした。

平日なのでまだ駐車場は空いていました。

駐車台数は合計約400台となったようですが、土日は満車になるそうですよ。

 

 

道の駅 しょうなん 総合案内の図です。

今回オープンしたのは 「てんと」ですが、2022年4月には

レストラン2軒等が入る「つばさ」がオープンします。それも楽しみですね。

 

こちらが新設棟てんとになります。

 

名前の通りテントを張ったような形をしていますね。

上の写真の中央付近が、農産物直売所 知産知消マルシェの入口です。

 

 

入口に案内の貼り紙がありました。

 

 

2000円以上購入すると、柏の新米2合をいただけるそうですよ!

(なくなり次第終了)

 

 

いよいよ知産知消マルシェの店内に入りました。

中は天井が高く、自然光もたっぷり入り明るく広々としています。

野菜類の棚がずらりと並んでいます。

知産知消マルシェには野菜等の農産物だけでなく、さまざまな食品

その他が並んでいるとのこと。

どんなものがあるのか見てみますね。

写真でご紹介するのは商品のごく一部です。

 

道の駅しょうなんの てんと 知産知消マルシェの採れたての農産物

知産知消マルシェは農産物直売所ですから、何と行っても

農産物が主です。それも柏市内の農家が160人以上も登録し、

売り場の8割を市内産品で占めているのがウリとのこと。

期待がふくらみます。

どんな農産物を売っているのでしょうか?

商品のごく一部ですがご紹介します。

 

入口に一番近いところでは お花を売っていました。

 

こちらは野菜の種ですね。

 

トマトです。他の農産物もそうですが、複数の農家さんが

いろいろな種類の野菜を出しています。

 

果物のコーナーです。こちらは柏産にこだわらず、

フィリピン産のバナナや他県産の柑橘類等がありました。

 

キャベツ です

 

葉物も種類が多いです。株春菊等。

 

ほうれん草

 

サラダ法蓮草もありました。

 

ターサイもありました。

レタス類です。

 

ここからは私の好みで紫や紅色の野菜特集です。

紫白菜です。サラダで食べられるとのことで、私も買いました。

 

紅しぐれ大根

 

 

赤大根

 

赤かぶ 愛真紅

 

紅化粧大根

 

紅芯大根

 

紫、紅色特集は以上です。

 

人参

 

黄人参 イエローハーモニー  

甘味が強く生食可能とのこと。生食に魅力を感じてこれも買いました。

 

その他のポピュラーな野菜ももちろん豊富に揃っています。

大根

 

柏はカブの生産量日本一で有名です。

 

 

泥ネギ  (泥なしのネギもありました。)

 

八ツ子

 

さつまいも

 

 

ゆず

 

獅子柚子

 

じゃがいも玉ねぎは北海道産でした。

 

野菜ではありませんが、です。

 

もありました。

 

 

以上が農産物(のほんの一部)です。

柏市内の農家さんの野菜が確かにとても多い印象でした。

以前の施設と比べるとゆったりとしてとても買い物しやすいです。

一般的な野菜はもちろん、ちょっとめずらしい野菜も並んでいるのが

楽しいです。つい買いすぎてしまうかも 笑。

 

知産知消マルシェのチーバくんグッズ売り場

 

チーバくんグッズ専用売り場もありました。

チーバくんグッズはたくさん市販されているのですね。

これほど揃っているのを見たのは初めてです。

チーバくん ピンバッジ、ぬいぐるみ等

【スポンサーリンク】

チーバくん クリアファイル、ソックス

 

チーバくんサブレ等のお菓子

 

チーバくん Tシャツ、パーカー

 

農産物売り場にチーバくんラーメンもありました。

 

 

知産知消マルシェのオリジナルパッケージ商品

 

オリジナルパッケージ商品も専用の場所にありました。

 

 

どらやき です。

 

おかき

 

柏ゆうまい(甘納豆)、ドーナツ、かねほクラッカー

とてもおいしそうでしたが、お値段はあまり安くないので

次回にしました。

 

知産知消マルシェに並ぶ 柏市ふるさと産品認定品

柏市ふるさと産品認定品が約150点並んでいます。

 

一番上の棚は 青山ブックセンター 道の駅しょうなん支店

「食」や「健康」に関する本です。

青山ブックセンターとコラボしています。

認定品の例です。

柏エール 

 

 

ご当地キャラ 「カシワニグッズ」です。

 

柏市の特産や柏市のお土産をさがすのにもよい品揃えですね。

知らない商品も多かったです。

 

知産知消マルシェに並ぶ、農産物加工品、お惣菜、お弁当等

知産知消マルシェでは、採れたて農産物のほかに、加工品、お惣菜、お弁当

肉、魚、乳製品その他の食料品も販売しています。

 

海苔

 

お餅

お餅

 

お惣菜

和菓子

 

瓶詰めピクルス

魚屋のお弁当

 

 

お鮨

 

パン(ハレビノ製)

 

乳製品等 (冷蔵ケース)

 

漬物等

写真はありませんが、冷蔵ケースの中にはお肉、お豆腐等、

スーパーの冷蔵ケースによくあるような商品も並んでいました。

野菜には全く興味のない方でもお弁当やお惣菜等、買える商品が

たくさんあると思いました。

お弁当、お寿司は安くないですが、パンや、混ぜご飯的なものなら

お手頃価格です。

 

知産知消マルシェで購入した柏市産の商品

 

知産知消マルシェで購入した購入した柏市産の商品は以下の通りです。

柏市特産のカブは外せません。

あとはちょっとめずらしい野菜、それも生で食べられる野菜ばかり

を選びました 汗。

サラダや即席漬けにしようと思います。

 

  • 紫白菜   248円 (税込)
  • 紅大根   162円
  • 黃人参(イエロー ハーモニー)     172円
  • カブ        162円
  • 豆大福(2個入) 250円
  • 草大福(2個入) 250円   

大福は普通のお値段と思いますが、野菜類のお値段は良心的と思いました。

ちゃのごカフェも利用し、合計2,000円を超えたので

柏の新米 2合 (コシヒカリ)をプレゼントしていただきました。

ほかの物をいただくより、お米というところがいかにも農産物直売所

らしくていいですね。

 

道の駅しょうなん 新設棟てんと のほかの施設

 

てんとにはほかの施設も新設されています。

 

ちゃのごカフェ です。(裏側)

表側は光の関係で写真がうまく撮れませんでした。

 

ちゃのごカフェでランチしました。ちゃのごカフェの記事はこちらです。

   ↓    ↓

 

トイレの入口です。

 

 

飲食・休憩スペースです。(室内より撮影)

 

飲食・休憩スペースです。(屋外より撮影)

加工体験教室の文字も見えます。

加工体験教室で料理教室等のイベントが行われます。

 

大屋根ひろば・芝生広場(芝生は養生中)

大屋根ひろば」では、週末にキッチンカーの出店や様々なイベントが

開催されますが、平日だったため、何もありませんでした。

 

こちらは会議室の出入口です。裏側の外に出入口がありました。

 

 

駐車場

到着したときはガラガラでしたが、帰る頃はけっこう埋まっていました。

道の駅しょうなんの新設棟てんとのまとめ

農産物直売所の面積が従来の3倍になり、広々として商品も豊富になり

とてもよいかんじです。

採れたて農産物は新鮮でお値段も良心的と思いました。

農産物というと何かお料理しなくちゃいけないと考えがちですが

サラダなど生食できる野菜も多く、果物もあるので、

お料理が苦手な方でも買いたいものがたくさんあると思います。

農産物だけでなく、お惣菜やお弁当も販売しているので

手軽に食事の準備ができます。

手賀沼周辺のウォーキング、サイクリングをするときの

ランチ・おやつ調達にも使えます。

青山ブックセンターとコラボして、「農・食・健康」に関する書籍が棚に並び

気軽に買えるのもよいですね。

今のところ、てんと内で飲食できる施設はちゃのごカフェのみなので、

2022年4月リニューアルオープンの施設「つばさ」の

レストラン2軒が待たれますね。

それまでは野菜レストラン SHONANの利用も引き続きできますが。

道の駅しょうなん てんとはオープンしたばかりで人気が高く

私が行った平日でも11:30頃には入場制限が設けられ、

入場待ちの列ができていました。

すんなり入れてゆったり買い物したい方は、平日でもなるべく

早い時間に行かれるのがよいでしょう。

てんとは天井が高く開放感があり、農産物も豊富なので雰囲気が

とても気に入りました。ぶらぶら見るだけでも楽しいですよ。

まためずらしい野菜を買いに平日に行くつもりです。

 

◆ ブログランキングに登録しています。 ◆

 

今回の記事が少しでもお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」を2つ クリックしていただけますと、
とても嬉しいです。

 


ランチブログランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

 

いただいたクリックを元気の素として、また新しいお店を
どんどん開拓・訪問いたします♪♪

 

道の駅しょうなん

● 住所:千葉県柏市箕輪新田59-2

●電話:

道の駅しょうなん 04-7190-1131

農産物直売所 知産知消マルシェ 04-7190-1132

● 営業時間:9:00-18:00

● 定休日: 知産知消マルシェ:元旦から1月4日まで

● 駐車場:有

【スポンサーリンク】