もうすぐ節分ですね。
節分といったら、最近では「豆まき」より「恵方巻の丸かぶり」
の方が習慣になっている気がします。
そこで、今回は松戸駅近辺で購入できる恵方巻を調べてみました。
参考にしてくださいね。
松戸駅駅ビル アトレ松戸2階で買える恵方巻
アトレ松戸の2階はマツモトキヨシ以外は食品街になっています。
お肉、お魚、野菜、お惣菜、お弁当などを販売しています。
アトレ松戸2階で購入できる恵方巻をご紹介します。
グリーン・グルメ
グリーン・グルメでは恵方巻きの予約を、WEB&店頭にて受付中です。
(税込)
- 野菜と愉しむ海老とアボカドの福恵方巻 1本 1,296円、 ハーフ 697円
具材:海老、アボカド、クリームチーズ、人参、レタス、
グリーンリーフ
- キンパの恵方巻き 1本 1,188円、 ハーフ 627円
具材:ガーリックソーセージ、チーズ、きんぴら、きゅうり、
人参、玉子、ほうれん草、たくあん
- 10品目の恵方巻き 1本 1,491円、 ハーフ 778円
具材:厚焼き玉子、きゅうり、大葉、椎茸、
スモークサーモントラウト、イカ、ごぼう、穴子、
人参の明太和え、たくあん
クリームチーズも使った玉子で巻いた恵方巻、韓国風恵方巻、
和風の恵方巻とバラエティに富んでいますね。
韓国風恵方巻のキンパが気になります。
たごさく
たごさくでは2月2日まで恵方巻の予約を受付中です。
- 恵方巻 1本 567円 (税込)
具材:玉子焼、味付けかんぴょう、高野豆腐煮、
伊達巻、桜でんぶ、きゅうり
他のお店に比べると、お手頃価格ですね。
それでもたまご料理が2品も入っています。
京樽
京樽では、恵方巻の予約を受付中です。
京樽はチェーン店ですので、恵方巻のメニューも
京樽全店共通かと思われます。
京樽の恵方巻の詳しい内容については、柏高島屋の京樽の恵方巻の
記事をお読みいただけますか?
こちらです。
↓ ↓
イトーヨーカドー 松戸店で買える恵方巻
松戸駅東口からすぐの、イトーヨーカドー松戸店でも
恵方巻を購入できます。
ちよだ鮨 (イトーヨーーカドー松戸店)
持ち帰り鮨のちよだ鮨では、2月2日まで、恵方巻きの予約を受付けています。
ちよだ鮨ならほかのお店も同じメニューと思いますが、ご紹介します。
ちよだ鮨は柏のイトーヨーカドーにも出店しています。
(価格は税別)
- 海鮮福巻 万寿 980円
10種の具材:まぐろ、いくら、まぐろたたき、えび、サーモントラウト
とびっこ、玉子、きゅうり、大葉、がり
- 海鮮上福巻 宝寿 1,380円
12種の具材:うに、かに、えび、いか、いくら、まぐろ、
まぐろたたき、生サーモントラウト、とびっこ、きゅうり、
大葉、かずのこ、削り昆布
- 海鮮極太福巻 慶寿 1,980円
13種の具材:とろ、かに、まぐろ、ぶり、あなご、えび、
とびっこ、かずのこ、たくあん、しいたけ、玉子、
きゅうり、大葉
- 福巻 390円
4種の具材:玉子、おぼろ、かんぴょう、きゅうり
- 上福巻 590円
9種の具材:玉子、かんぴょう、おぼろ、きゅうり、
いんげん、ごぼう、こうや豆腐、にんじん、しいたけ
野菜中心のお手頃価格の恵方巻と、海鮮たっぷりの豪華な
恵方巻の両方がラインナップされているので、選びやすいですね。
イトーヨーカドーの恵方巻
イトーヨーカドーでしたら、各店共通と思われますが
イトーヨーカドーで予約&購入できる恵方巻をご紹介します。
イトーヨーカドー松戸店1階のエスカレーター横には
こんな方がお出迎えしてくださいます。
鬼さんの左隣には、恵方巻きの案内がズラーッとでていますよ。
上から見てみましょう。
(税別)
極・太巻
- 25種海鮮極み巻
1本 4,980円 サイズ:9 x 9 x 18cm
ハーフ 2,500円 サイズ:9 x 9 x 9 cm
太巻きの中に、こんなに細巻きが入っています。
8個の細巻きと中芯がぎゅっと詰め込まれ、巻いてあります。
1~8の巻 および、中芯に合計25種もの具材が入っています。
豪華ですね。
1の巻:まぐろたたき、ぶり
2の巻:たこ、金目鯛。甘えび、うに卵黄和え
3の巻:焼きハラス、いか、えび
4の巻:いわし、明太子、えんがわ、カナダほっき貝
5の巻:紅ずわいがに、ゆぶ貝、赤魚
6の巻:数の子、ほたて
7の巻:穴子、サーモン
8の巻:びん長まぐろ、すじこ、小柱
中芯:まぐろ
とびっこ
値段ははりますが、とても豪華ですね。
- 一番人気!豊漁発泡海鮮巻 1,180円
具材:ほたて、まぐろ、サーモン、えび、まぐろたたき
いか、数の子、とびっこ、きゅうり、大葉
サイズ:約4.6 x 約5 x 約18cm
8種類もの海鮮がたっぷりはいっていて、おいしそうです。
- 絶品!海老かに尽くし贅沢巻 2,580円
具材:
[かに尽くし]
外側:ゴールデンキングクラブ
中芯:本ずわいがに、紅ずわいがにフレーク
[えび三昧]
外側:車海老
中芯:甘えび、寿司えび
[共通]
いくら、玉子、きゅうり
サイズ:約4.3 x 約6.5 x 約18cm
海苔でなく、エビやカニで巻いてある恵方巻です。
見た目もインパクトありますね。
エビもカニも両方たっぷり食べられるので、エビ・カニ好き
の方には見逃せないですね。
- 豪快!うにのせローストビーフ巻 1,980円
具材:
外側:ローストビーフ、バフンうに
中芯:ローストビーフ、マッシュポテト、にんじん、レタス
サイズ:約3.8 x 約5.8 x 約18cm
ローストビーフ巻の恵方巻は他のお店にもありますが
うにまで載っているのはなかなかないですね。
肉もうにも両方食べられて、豪華ですね。
サーモンづくし
季旬鈴なり の 村田明彦さん監修の サーモンづくし恵方巻です。
- 和風タルタル サーモンフライ巻 598円
- サーモン三昧 彩り重ね巻 598円
- 西京焼きサーモンの雅巻 1,180円
サーモン好きの方ならこのうちのどれかか、全部ですね。
- 2種の穴子が決めて! 七福和風巻 980円
穴子好きの方におすすめ。
- 福を呼び込む!招福恵方巻 498円
定番。お手頃価格ですね。
- 大とろ中とろ入!天然本鮪巻 1,780円
具材:本鮪大とろ、本鮪中とろ、本鮪赤身、大葉
約3.4 x 約5.3 x 約14cm
まぐろ好きの方には見逃せない恵方巻ですね。
- 三福セット 1,350円
3本とも食べたくなるセットですね。
- 丸かぶり!5種の海鮮中巻セット 880円
- 日本列島丸かぶり!飛び出す海鮮巻 1,780円
番外編
- ながーい! 3食ロール 2,000円
44cmもある、恵方巻ロールケーキです。
松戸駅近くで買える恵方巻のまとめ
松戸駅近辺でも、おいしい恵方巻きをいろいろ買うことが
できます。
海鮮ほとんどなしのお手頃価格から、25種類もの具材入りで
海鮮がたっぷり、1本 5,000円もする豪華版まで
恵方巻きの種類は豊富です。
海苔巻でなく、エビ、カニ、ローストビーフ巻もあります。
お好みと予算に応じて選べます。
予約はした方がよいでしょう。
恵方巻きを丸かぶり! にして、どうぞ今年の幸福を
祈願なさってくださいね。
◆ ブログランキングへの登録、開始しました ◆
今回の記事が少しでもお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」を2つ クリックしていただけますと、
とても嬉しいです。
いただいたクリックを元気の素として、また新しいお店を
どんどん開拓・訪問いたします♪♪